出版記念行脚(東京編 その2)

安田コンサルテイングの安田です。こんにちは。

先日紹介しました東京編の続きです。「その1」では池袋、新宿を紹介いたしました。

新宿から神田に移動してきました。山手線、地下鉄など、土地勘がないためうまく使いこなせません・・・きっともっといい手があっただろうに・・・と思いつつ。路線検索アプリもいいのですが、「神田のこの辺だったら地下鉄○○駅から歩いていけるよ」といった情報が欲しいですねぇ・・・

で神田に向かったのはお世話になった出版社があるからです。そう、同友館さんを表敬訪問させていただきました。アポ無しなので・・・で、やはり担当の方は外出されていて、事務員の方に名刺をお渡ししてご挨拶。早々に失礼いたしました。

三省堂書店 神保町本店さん

そして神田から少し歩いて、三省堂書店 神保町本店さんにやってまいりました。三省堂書店さんの本店です。会社沿革によれば創業明治14年。最初は古書店だったそうです。この建物は昭和56年に竣工したもの。安田が10歳のときです。ゲームウォッチが出始めたころで親に買って買ってとねだっていた頃。そのあとファミリーコンピューターが出ました。どんどん子どもが本を読まなくなっていった時代です。そんな私も活字はきらい。マンガばかり読んでいました。

さて、拙著ですが、3階の起業コーナーに面置きされていました。POPも快諾頂きました。ありがとうございます(^^)

神戸三宮の書店さんでもお隣さんだった「前田さん、主婦の私もフリーランスになれますか? 」とでサンドイッチにしていますのは「ほったらかしでも月10万円! ミニサイトをつくって儲ける法」。私もアフェリエイトなどでそんなことを夢見ていたときがありました(^^;

反対のお隣さんは「巻き込む力 支援を勝ち取る起業ストーリーのつくり方」です。
支援者にどうアピールするかを記された本です。巻き込み力、とっても欲しいです。

MARUZEN 丸の内本店さん

そして最後は東京駅周辺です。もうあたりはまっくら。最初に訪れましたのはMARUZEN 丸の内本店さんです。さすがに東京駅周辺。時間も時間だけに人だらけです。手短にご挨拶とPOP、撮影をお願いして退散いたしました。

平積みありがとうございます(^^) 一階B11棚にございます(^^)

お隣さんは「リーン・スタートアップ」。説明によると「思い込みは捨てて、顧客から学ぼう!「構築‐計測‐学習」というフィードバックループを通して、顧客も製品・サービスも生みだし育てるシリコンバレー発、注目のマネジメント手法。 」ということだそうです。PDCAの流れと似ているのかな・・・と思ってしまうのがまさに「思い込み」。これを捨てて学ぼうということですね(^^; サブタイトルが「ムダのない起業プロセスでイノベーションを生み出す」であります。

八重洲ブックセンターさん

書店さんご挨拶まわり最後は八重洲ブックセンターさん。二階の起業コーナーにございます。

POPを担当者さんにお持ちしたら「是非使わせてください!」と名刺交換までして頂きました(^^)

後日、担当者さん宛てにお礼状も送らせて頂きました。何かのきっかけで出会ったご縁。お礼状で少しでもほっこりしてもらえたら幸いです。

「さぁお土産買って帰ろう!」と横浜東京の行脚を終えました(^^)